倶楽部の活動を広く伝えるのが会報デネブです。はくちょう座の1等星の名前からとったもので、1973年まで釧路天文サークルの会報名として使用されていました。再刊されて、現在まで不定期発行ながら64号を数えています。
サムネールをクリックすると内容をページ毎で閲覧可能です
54号からPDFでのダウンロードが可能になりました
ベネズエラ日食
報告集
アリゾナ天文台
天文施設紀行
オーストラリア
2大彗星と南天の旅
サムネールをクリックすることで1頁づつ閲覧が可能です。
PDFをクリックすれば短時間でPDFファイルをダウンロードできます
サムネイルでの頁毎の閲覧はできません.PDFファイルをダウンロードしてご覧ください
第58号 2005年3月14日発行
●お便りコーナー
●由美子の話題コーナー
●秋の童話の紹介
●かなり肉付けした忘年会レポート

1,000mという高地に広がる首都カラカスからバスで一日かかって移動。あまり知られていないベネズエラの風景を中心とした紀行集。ジャングルの中にそびえるテーブルマウンテンで有名なギアナ高地も訪ねました。
2002年のしし座流星雨の出現を追いかけアメリカのデスバレーへ遠征したアリゾナ紀行集。キットピーク、ローウエル天文台やグラキャン、モニュバレーの素晴らしい景色をレポート。
リニア、ニートの2大肉眼彗星を観るため豪州ウーメラへ遠征した旅行集。彗星は予想を下回りみすぼらし姿でしたが、南の天の川や星座を十分堪能することができました。
第59号 2005年4月1日発行
●お便りコーナー
●新会員紹介
●新年会のレポート
●春の星座観察会レポート
●美星スペースガード天文台訪問
第60号 2005年5月15日発行
●お便りコーナー
●サクラサク頃
●小惑星命名
 全相雲 韓国科学史学
 会長
 徐賢燮 元韓国大使 
 韓国訪問紀行@
小惑星の命名
韓国の旅
2005年4月9日から14日まで、韓国の著名な科学史の「全相雲」先生と元韓国大使の「徐賢燮」氏の小惑星への命名祝賀会が行われました。韓国ソウルに行ってきましたので、プヨやスウォンの観光地もレポートしました。
第61号 2005年6月15日発行
●お便りコーナー
●由美子の話題コーナー
●小惑星命名
 全相雲 韓国科学史学
 会長
 徐賢燮 元韓国大使
 韓国訪問紀行A
第62号 2005年12月1日発行
●お便りコーナー
●ペルセウス座流星群
 8月12−13日2日間続けて晴れる
●七輪と火星観察会
 恒例、苫東空き地での焼肉に12名参加




サムネイルでの頁毎の閲覧はできません.PDFファイルをダウンロードしてご覧ください
第63号 2006年2月1日発行
●お便りコーナー
●ニセコ宿泊合宿
 9月17−9日18日間にかけて
●2006年新年会
 恒例、鮨政にて実施





サムネイルでの頁毎の閲覧はできません.PDFファイルをダウンロードしてご覧ください
第64号 2006年6月1日発行
●お便りコーナー
●土星と木星の環を見よう準備会
●木星と土星の環を見よう
●ポイマンスキー彗星
●73P/SW3彗星

2006年3月29日、エジプトとリビアの国境の町サルームで皆既日食が起こりました。快晴に恵まれた日食とカイロ・ギザ・ルクソール・アスワン・アブシンベルなどの世界遺産も紹介します。
エジプト皆既日食
デネブ特別編集号